現 在
溶岩ドームのいま; 尖塔へよじ登る
雲仙普賢岳の
新溶岩ドームは
1995年2月に
成長を停止し,
平成新山と
命名されました.
現在 (2004年) の溶岩ドームは
どうなっているでしょう.
九州大学理学研究院
附属地震火山研究センターの
メンバーが,
調査のため
溶岩ドームへ
登ってみました.
その時の写真を
いくつか紹介しましょう.
(写真をクリックすると
拡大されます.)
● 現在の雲仙普賢岳
眉山からの普賢岳
溶岩ドームの遠望.
● 現在の雲仙普賢岳
溶岩ドームの航空写真.
尖塔 (spine) が
はっきり見える.
● 仁田峠から見る −その1−
● 仁田峠から見る −その2−
● さあドームへ登ろう
● よじ登っていく途中
● 登り切って尖塔を見る
● 尖塔の根元からふり返る
● 溶岩ドームの
上を歩く −その1−
● 溶岩ドームの
上を歩く −その2−
● 尖塔部の根元の噴気孔
● 尖塔へ登る
● 尖塔の中腹に立つ
「インターネット博物館」のトップページ
へ戻る.