HOME > 国際交流・留学 > 九大生向け情報 > 留学関連イベント

留学関連イベント

留学生歓迎会

日時 2024年11月26日(火) 12時00分〜  ※終了しました。
Tuesday, 26 November, 12:00 PM
内容 理学系部局合同の留学生歓迎会を開催します。記念すべき第1回目の留学生歓迎会となります。2024年度に入学した留学生とおしゃべりやレクリエーションを通して相互の文化や言葉に触れたり、コミュニティの感覚を育む貴重な機会です。一人ひとりがつながりを持ち、有意義な関係を築き、留学生のみなさんが日本でくつろげるようにお手伝いしたいと考えています。今回のイベントでは、様々な人々が集まり、経験を分かち合い、新しい友人を作り、思い出を作ることを目的としています。このイベントにご興味のある方は、ぜひご参加ください。皆様のご参加をお待ちしております。
Welcome Party 2024 for international students is going to be held on Tuesday, November 26, at 12:00pm. – a little later than the October admission season, however, it is the first event of its kind. The welcome party is the go-to community for newcomers seeking social, cultural, and recreational activities. We would like to help individuals connect, form meaningful relationships, and feel at home in Japan. Our events and activities foster a sense of community, bringing together people from all walks of life to share experiences, make new friends, and build lasting memories. We cordially invite friends who is interested in this event and get together. Looking forward to seeing you all there.
場所 ビッグオレンジ (伊都キャンパス内)
Big Orange Restaurant @Ito Campus
参加費 無料
Free of charge
申込定員 80名 (先着順)
MAX 80 people

「大学生×ワーホリ」のリアルとは?よく分かるワーキングホリデーセミナー

日時 2024年7月17日(水) 17時30分〜18時30分  ※終了しました。
内容 18歳から30歳までであれば誰でも挑戦できるワーキングホリデー。ただ、学生ワーホリに対しては「ただ遊びと思われそう」「就活に不利になる」など、ネガティブな意見もあります。そこで本イベントでは日本ワーキングホリデー協会・留学アンバサダーの水上氏を講師にセミナーを行います。ワーホリ制度から現地でのお仕事探し、大学生にとっての渡航タイミング・就活まで「大学生×ワーホリ」ならではの情報収集の機会にどうぞ!また、イベント後の質疑応答で様々なギモンを解消しましょう!
場所 センター2号館 2310教室
参加費 無料
申込定員 30名 (先着順)
持ち物 筆記用具
登壇者詳細 水上 卓也 / 日本ワーキングホリデー協会 留学アンバサダー

留学を就活に活かすための「自己探求ワークショップ」

 5⽉29⽇(水)に、国際部海外留学係と理学部の共催で、ワークショップイベントを実施しました。当⽇は、「留学を就活に活かすための自己探求」と題して、KOOR Australia COOの大野伶真さんにご講演いただきました。

当日の様子は、トピックページで紹介しています。

日時 2024年5月29日(水) 16:40〜18:10  ※終了しました。

在福岡アメリカ領事館×理学部 ランチタイムトーク

 6⽉2⽇(⽊)に、在福岡アメリカ領事館と理学部の共催で、ランチタイムトークを実施しました。当⽇は、「リーダーシップと国際キャリア」と題して、在福岡アメリカ領事館の近藤シャー広報担当領事にご講演いただきました。

当日の様子は、トピックページで紹介しています。

日時 2022年6月2日(木) 12:10〜12:50  ※終了しました。