
第4部目次

次ページ
|
地面の 「ゆれ」 を
測定する器械が
地震計 です.
現在では,ほとんどの
地震計が 図1 の
ように 「換振器」 と
呼ばれるセンサー部,
そしてアンプと記録部
からなる 「記録計」
によって構成されています.
換振器は
図2 のように,
振り子の先についている
コイルが磁石の中で
動くことによって
「ゆれ」 つまり
「振動」 を
電気シグナルに変換する
装置です.
上下,東西,南北
方向それぞれの
振動成分の換振器を
使います.
記録計は換振器からの
電気シグナルを
アンプで増幅し,
記録する装置です.
記録方法は様々ですが,
昔はドラム上の紙に
ペンで振動を記録しました.
現在はコンピュータを
使った
デジタル方式 が
主流です.
|